大阪府出身 8月21日生まれ
好きな食べ物 チョコレート
好きなキャラクター SNOOPY
幼少期からクラッシックバレエを習い、バレリーナになる予定が身長が伸びた為方向転換。OSK日本歌劇学校から同劇団に入団男役に
退団後はダンス、振り付け講師
ピアニスト山崎幸次氏のプロデュースで歌のLIVE活動を始動することになる
2025.3.02
梅田ロイヤルホース
春のコンサート終了致しました
LiNEは美影ひとみへのお問い合わせに友達追加をして頂きメッセージをお願い致します!YouTubeはOSK時代のステージ、LIVE実況等をご覧になれます
【劇団ペガサス】
奈良県北葛城郡上牧町にあります ミュージカル劇団 「劇団ペガサス」の歌や踊りの指導をしております!
劇団員は家庭や職場学校と並行してミュージカルを楽しみながら一生懸命に稽古をしています 応援宜しくお願い致します
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
日々の出来事や思った事を
とりとめなく書いていきます!
まめに更新しますので(いえ多分💦)
読んで下さったら嬉しいです
何の公演か忘れましたが最大のアクシデントかもと思うのが、あやめ池円形大劇場公演の時、雷が落ちて舞台が一瞬真っ暗になった事😨💦 えーっと思ったけど、音も鳴らないしとにかく真っ暗でみんなとりあえず袖にはけました。。その後は復旧して暗転の場面からもう一度やったのですが、、なんだか、、変なテンションだった事だけ覚えてます🤣 私自身のアクシデントは、、「大津皇子」名古屋公演の役変わりの天武天皇役で、会議のような場面でセリフを、3行飛ばした事(笑) 政治的な内容で、難しい言葉が並んでたので、初めてのお客様にはあまりわからなかったかと。秋月先生は、「いつもとリズムが違うな」と思ったと言われてました😅 後はジンギスカンのジュチ役で本物の馬さんの食べたニンジンで滑ってこけた事。。「楊貴妃」寿王役で、花道に走って入る時にこけた事🤣何故か良くこけてます😅💦💦
ただ、ダンスの振りを間違えたことはありませんでした👍 一度覚え込んだものは勝手に身体が動きます❣️ちょっと自慢入りました🤣
『美影のあんなことこんなこと』のバックナンバーはAmebaブログに載せています
⬇️⬇️⬇️⬇️
https://ameblo.jp/snoopy53osk/
バックナンバー
1火野正平さんが亡くなられた
2劇団時代のニックネーム
3華の53期生
4OSKの大先輩 秋月恵美子さん
5私の事
6私の事その2
7私の事その3
8煌みちるへの思い
9OSKのクリスマスの思い出
10新春 伊勢公演
11私の事 その4
12新年
13私の事 その5
14 私の事 その6
15私の事 その7
16つぶやき🍀
17私の事 その8
18つぶやき🌸
19私の事 その9
20私の事 その10
21私の事 その11
22私の事 その12
23私の事 その13